2011-01-01から1ヶ月間の記事一覧

夕方

寒さもこの辺が底だね、と皆が言う。コートに初めて裏地を装着して出かける朝、刺すような冷えを実感する。今朝の最低気温は0℃らしい。やあ、冬だな。夕方、歯医者を終えて歩いて帰る途中、見事な夕暮れ。太陽が沈み闇が降りる直前の空は絶妙の青色のグラデ…

日本語の成り立ち

立花先生の論文《Écriture japonaise et diversité du monde》を読む。文字を持たなかった日本人が中国語を導入し、漢字からひらがなを生成し、表意文字と音節文字の混在する言語体系をつくっていった流れ、漢字とひらがなの文化的ヒエラルキーなどを確認す…

寒い日

寒い午後、東日本橋のギャラリー・ハシモトで青木野枝さんの個展最終日に滑り込み。12mmの鉄板を丸くくり抜いた小円盤を溶接して曲線をなす棒状につなげ、それを天井から何本もたらす。有機的でスパイダーにも植物にも見える。根性のいる仕事だね、と呟い…

Le Meme est autre?

翻訳の仕事がひと段落してようやく少し余裕ができた。この疑似日記も昨年の夏以降重要な欠落がたくさんあるので、それぞれにあてはまるところに後から埋め込んでいこう。春からの仕事を考えると実に憂鬱であらゆる気力が萎えていくのだが、考えても仕方がな…

太平洋のまなざし

管啓次郎さんコーディネートのすごく刺激的な講演会を聴く。マーシャル諸島共和国出身のグレッグ・ドボルザークさんによる「日本列島と"ミクロネシア"」、そして今福龍太さんとの対談。なんといってもドボルザークという姓にひきつけられる。どうしたってチ…

樹木展――木と人の心

明治大学生田校舎、ギャラリーゼロへ。最終日にぎりぎり間に合った。子供づれなので入り口でちょっと困った顔をされた。ごめんなさい。小さな空間に入ると、森と自然の声に囲まれる。それは写真や映像、それ自体ひとつの森である展示された本たちから聞こえ…